お知らせ

カテゴリ:お知らせ

学校図書館整備支援(北条高校:第2回)の報告

10月8日火曜日に職員2名で北条高校の図書館を訪問しました。

最初に、図書館の状態や廃棄の進捗状況の確認、廃棄についての相談を行いました。
先生の方で、第2回訪問までに廃棄対象図書の選別を生徒と一緒に行い、約4,000冊の図書を廃棄されたそうです。
作業によって図書館が雑然としており、貸出冊数が減少していると落胆されていましたが、久しぶりに生徒の目に触れた本が多数あったという利点もあったとお聞きしました。

廃棄についてのご相談内容は、複数ある購入台帳への記入優先順と郷土資料の対象についての二点でした。
一点目については、県費購入図書台帳に優先して記入するのが良いとお答えしました。
二点目については、収集対象を旧北条市のことを記載している資料や旧北条出身者等の著書とし、その旨を図書廃棄基準の「廃棄対象としない図書 郷土資料」へ加筆してはどうかとお伝えしました。

次に、上記内容に従って、郷土資料の選定作業を行いました。
今回廃棄対象とした図書を利用される場合は、公共図書館を頼ってほしいとお伝えしました。

第3回の訪問では、図書委員の生徒と一緒に、図書の再配架や机のレイアウト変更を行う予定です。

ブックトークキット活用ありがとうございます!

愛媛県立図書館では、県内の小学校、中学校、中等教育学校及び高等学校などを対象に、「ブックトークキット」を貸出しています。「ブックトークキット」とは、ブックトークを簡単に実践することができるように、使用する図書・シナリオ・小物をまとめたものです。小学校低学年、中学年、高学年、中学生、高校生対象に計40セットをご用意しています。

今年度、宇和島東高校の図書委員会でご利用いただきました。
活用の様子は以下をご覧ください。真剣に・楽しそうに実演したり参加したりする姿が印象的です。
愛媛県立宇和島東高等学校ホームページ

ブックトークキットについては以下をご確認ください。
子ども読書支援センター
ブックトークキットのご案内.pdf

学校図書館整備支援(弓削高校:第2回)の報告

11月9日木曜日に職員2名で愛媛県立弓削高等学校の図書館を訪問しました。

蔵書が多いため図書館全体を一新するには時間と労力を要すると判断し、よく利用される区画のみを整理して、そちらに新刊本を展示するように提案しました。そこで、図書館入り口横の図書を撤去し、そこに弓削商船から借りている図書やカウンターに置いている図書を展示することにしました。既存の図書は受入後 10 年以上経過しており、破損・汚損等により蔵書としての魅力が失われているため、除籍することにしました。

before after
   
   

また、12月8日に図書委員会主催のイベントを実施するため、生徒の興味を引くことのできる取組の助言を行いました。図書購入金額の上限を決めて近くの書店に出向き、ブックハンティングをすること、購入後は生徒に提案型書棚を設置させたり、新刊本のブックコーティングをさせたりすることを提案しました。

訪問はあと1回の予定です。弓削高校が望む図書館になるように、一緒にがんばります!

弓削高校図書館整備支援第1回

探検しよう!本の国2023(子ども読書室)

子どもにおすすめの本を紹介するブックリスト「探検しよう!本の国 子どもにおすすめの本2023」を作成しました。
昨年1年間に受け入れた本のうち、評価の高いものや職員がいいと思ったものの中から50冊を選びました。
幼児、小学生低学年、中学年、高学年、中学・高校生向けにそれぞれ10冊ずつ、職員の書いた紹介文とともに掲載しています。
子ども読書室ほか館内で配布しています。
下のリンクからPDFファイルをご覧いただけます。(1663KB)
 探検しよう本の国-2023
また、掲載図書を集めたコーナーも設置しています。

探検2023-1

探検2023-2

探検しよう!本の国2022(子ども読書室)

子どもにおすすめの本を紹介するブックリスト「探検しよう!本の国 子どもにおすすめの本2022」を作成しました。
昨年1年間に受け入れた本のうち、評価の高いものや職員がいいと思ったものの中から50冊を選びました。
幼児、小学生低学年、中学年、高学年、中学・高校生向けにそれぞれ10冊ずつ、職員の書いた紹介文とともに掲載しています。
子ども読書室ほか館内で配布しています。
下のリンクからPDFファイルをご覧いただけます。(1519KB)
 探検しよう!本の国2022
また、掲載図書を集めたコーナーも設置しています。


 探検しよう!本の国2022展示の様子1

 探検しよう!本の国2022展示の様子2

【終了】 【読み聞かせ】アンケートのお願い

読書ボランティアの経験をおもちの方にお聞きします!
小学校低学年(1,2年生)への読み聞かせで
「よかった」と思う絵本を1冊教えてください!

投稿は一人1回 こちらのフォームから
       (または、メールでも受け付けています。)
投稿期限 2022年1月20日(木曜日)まで
※ご協力ありがとうございました。読み聞かせリーフレット作成の際、参考にさせていただきます。
(掲載:令和3年12月21日  更新:令和4年1月21日)

探検しよう!本の国2021(子ども読書室)

子どもにおすすめの本を紹介するブックリスト「探検しよう!本の国 子どもにおすすめの本2021」を作成しました。
昨年1年間に受け入れた本のうち、評価の高いものや職員がいいと思ったものの中から50冊を選びました。
幼児、小学生低学年、中学年、高学年、中学・高校生向けにそれぞれ10冊ずつ、職員の書いた紹介文とともに掲載しています。
子ども読書室ほか館内で配布しています。
下のリンクからPDFファイルをご覧いただけます。(4341KB)
 探検しよう本の国2021
また、掲載図書を集めたコーナーも設置しています。


 探検しよう本の国展示の様子

 探検しよう本の国 展示の様子

子どもとたのしむ絵本の時間

読書ボランティアや保護者の方々を対象としたパンフレット、
「子どもとたのしむ絵本の時間 3・4・5歳児と一緒に読みたい絵本」を作成しました。
発達段階に適した、読み聞かせにおすすめの絵本や、おはなし会プログラムの例を紹介しています。
子どもと一緒に絵本を楽しむためのヒントとして、ぜひお役立てください。
子ども読書室ほか館内で配布しています。
下のリンクからPDFファイルをご覧いただけます。(1826KB)
 子どもとたのしむ絵本の時間
また、掲載図書を集めたコーナーも設置しています。


 読み聞かせ絵本コーナー写真

「みんなあつまれ おはなし会」中止のお知らせ

1月30日に予定していた河原医療福祉専門学生による「みんなあつまれ おはなし会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。参加を予定してくださっていた皆さん、申し訳ありません。
学生の皆さんが子どもたちに会えるのを楽しみに準備を進めてくれていたのでとても残念です。次回の実施が決まりましたら、お知らせいたしますので、ぜひ、お越しください。

「こどもの読書週間」関連行事の開催について

愛媛県立図書館では、こどもの読書週間(4月23日(木曜日)から5月12日(火曜日)まで)にあたり、子どもの読書活動の普及と推進に向けて、「こどもの読書週間」関連行事を次のとおり開催します。

こどもの読書週間ポスター

 職員のおすすめや「探検しよう!本の国」で紹介した本などの展示・貸出を行います。

2.第31回(令和元年度)愛媛県読書感想画コンクール優秀作品展示 
 第31回(令和元年度)の愛媛県読書感想画コンクールの優秀作品を展示します。

3.購入児童図書公開 ※終了しました
 2019年中に図書館が購入した児童書を書庫で公開します。学校関係者を対象に、学校図書館の選書の参考にしていただきます。
 子ども向け図書のリストは、こちらからご覧ください。(PDFファイル2809KB)
 中高生向け図書のリストは、こちらからご覧ください。(PDFファイル635KB)

4.探検しよう!本の国2020」推薦図書リストの配布
 2019年に県立図書館が購入した本の中から、幼児から中高校生までのおすすめの本を、図書館員が50冊選書し、パンフレットを作成しました。

5.「赤ちゃんは絵本がだいすき!」乳幼児に対する読み聞かせリストの配布
 乳幼児に対する読み聞かせの方法や推薦図書を紹介したパンフレットを作成しました。

こどもの読書週間については、こちらからご覧ください。
公益社団法人 読書推進運動協議会「こどもの読書週間」(外部リンク)

探検しよう!本の国 子どもにおすすめの本2020(子ども読書室)

子どもにおすすめの本を紹介するブックリスト「探検しよう!本の国 子どもにおすすめの本2020」を作成しました。
昨年1年間に受け入れた本のうち、評価の高いものや職員がいいと思ったものの中から50冊を選びました。
幼児、小学生低学年、中学年、高学年、中高生向けにそれぞれ10冊ずつ、職員の書いた紹介文とともに掲載しています。
子ども読書室ほか館内で配布しています。
PDFファイルはこちらからご覧いただけます。
また、掲載図書を集めたコーナーも設置しています。

   
 

赤ちゃんは絵本がだいすき! 読書ボランティアはじめませんか?

読書ボランティアや保護者の方々を対象としたパンフレット、
「赤ちゃんは絵本がだいすき! 読書ボランティアはじめませんか?」を作成しました。
県立図書館で開催したおはなし会のプログラムや、おすすめの絵本、わらべうたなどを紹介しています。
赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむためのヒントとして、ぜひお役立てください。
子ども読書室ほか館内で配布しています。
PDFファイルはこちらからご覧いただけます。

子どもの学び応援サイトのご案内

現在、文部科学省ホームページでは、新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツを紹介しています。
ご自宅での学習等に、ぜひご活用ください。

(外部リンク)

また、当サイト内では「子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~」(外部リンク)と題した特設ページが開設されています。
著名な方のおすすめ本や読書関係団体等の取組をご覧いただけます。
おすすめ本の所蔵リストは、こちらからどうぞ。(PDFファイル134KB)

(掲載:令和2年3月13日 更新:令和2年3月22日)