愛媛県立図書館 仮設図書館開設中 
Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
2018年10月の記事一覧
【終了】灯台150周年記念展示会
11月1日は、灯台の日。
1868(明治元)年のこの日、日本で初めての洋式灯台の建設工事が始まりました。
平成30年は、それから150周年の節目の年です。
これを記念した松山海上保安部の関連行事のひとつ「灯台150周年記念展示会」を愛媛県立図書館で開催しています。
灯台が登場する本も展示・貸出しています。
内容:伊方町の中学生が、佐田岬灯台点灯 100 周年を記念して作成した学習成果発表資料の展示
展示期間:平成30年10月16日火曜日から11月13日火曜日まで
展示場所:1階キッズひろば(子ども読書室横)
協力:松山海上保安部

参考
松山海上保安部ホームページ(外部リンク)
佐田岬100年記念特設サイト(外部リンク)
(掲載日:平成30年10月27日)
1868(明治元)年のこの日、日本で初めての洋式灯台の建設工事が始まりました。
平成30年は、それから150周年の節目の年です。
これを記念した松山海上保安部の関連行事のひとつ「灯台150周年記念展示会」を愛媛県立図書館で開催しています。
灯台が登場する本も展示・貸出しています。
内容:伊方町の中学生が、佐田岬灯台点灯 100 周年を記念して作成した学習成果発表資料の展示
展示期間:平成30年10月16日火曜日から11月13日火曜日まで
展示場所:1階キッズひろば(子ども読書室横)
協力:松山海上保安部
参考
松山海上保安部ホームページ(外部リンク)
佐田岬100年記念特設サイト(外部リンク)
(掲載日:平成30年10月27日)
【終了】11月3日土曜日は「秋のたっぷりおはなし会」開催!
午後2時から4時まで2時間たっぷり、たのしいおはなし会です。
参加申込は不要です。途中入退場可。お気軽にどうぞ!
参加申込は不要です。途中入退場可。お気軽にどうぞ!
日時:平成30年11月3日(土曜日)午後2時から4時まで
場所:1階キッズひろば(子ども読書室横)
対象:幼児から大人まで
実演:県立図書館おはなしボランティア おはなし☆グミ
(掲載日:平成30年10月20日)
場所:1階キッズひろば(子ども読書室横)
対象:幼児から大人まで
実演:県立図書館おはなしボランティア おはなし☆グミ
(掲載日:平成30年10月20日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時