愛媛県立図書館 仮設図書館開設中 
Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
2019年10月の記事一覧
【終了】絵本で楽しむハロウィン
子ども読書室に、ハロウィンの絵本を集めたミニコーナーができました。
かぼちゃのおばけや、コウモリの飾りも皆さんをお待ちしています。
ハロウィン仕様の子ども読書室は、10月30日(水曜日)までの期間限定です。
ぜひ、子ども読書室に遊びに来てください!
【終了】読書ボランティア等スキルアップ講座を開催します
※終了しました。ご参加ありがとうございました。
今年度から新たに読書ボランティア等スキルアップ講座を開催します。
この講座は、読書ボランティア、学校図書館関係者、司書教諭、公共図書館員等として活動しており、読書ボランティアとしてのスキルアップを図りたい方を対象に、11月から1月にかけて3回実施するものです。
・会場 愛媛県立図書館 2階 第2会議室
・時間 14時から15時40分まで
・定員 各回20名程度
①令和元年11月21日(木曜日)
「ストーリーテリングについて、その意義と実際」
安田女子大学非常勤講師 小林 いづみ 氏
(申込締切 11月14日)
②令和元年12月12日(木曜日)
「子どもたちに絵本の楽しさを伝えよう!」
つづきの絵本屋 代表・絵本専門士 都築 照代 氏
(申込締切 12月5日)
③令和2年1月23日(木曜日)
「親子で楽しむ乳・幼児のためのわらべうた」
どんぐり文庫・かえで文庫 吉村 玲子 氏
(申込締切 1月16日)
ポスターはこちらから(PDFファイル:143KB)
開催要項はこちらから(PDFファイル:469KB)
(掲載日:令和元年10月3日 最終更新日:令和2年1月24日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時