メニュー
学習支援用協力図書「まなぼん」のご案内

学習支援用協力図書「まなぼん」は、県下の学校において、調べ学習に、並行読書に、朝の一斉読書に活用していただくため、90のテーマを設け作成した図書箱です。テーマによって、小学校低・中・高学年、中・高校生、特別支援学校向けを用意しています。チラシ・活用例はこちらをご覧ください。→チラシ(PDF277KB)、「まなぼんのすゝめ」vol.1(PDF257KB)、vol.2(PDF281KB)

令和7年度に限り、借出予約を受付けますまなぼん貸出状況確認表.xlsx(Excel79KB)(随時更新中) で空き状況をご確認のうえ、お申し込みください。借出希望時期に合わせて発送します。
※貸出数が10箱を超えるようでしたら返却をお願いします。
申込み期間 貸出期間 貸出上限箱数 予約上限箱数

令和7年4月1日から

3か

10箱 10箱

まなぼんの箱・箱の番号・内容確認はこちらからまなぼん内容一覧表(Web書棚あり)
受付はこちらから→受付フォーム
・FAXでも受け付けています。→まなぼん申込書.doc

(掲載:令和3年12月10日 更新:令和7年3月30日

お問い合わせ

児童図書部門(読書振興グループ)
愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール(〒791-8057)
電話:089-993-6242(グループ直通)・089-941-1441(代)
Fax:089-941-1454
kodomo@libnet.ehimetosyokan.jp