Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
県立図書館では、市町及び学校その他の団体への協力及び援助のため、「協力図書」と称して、市町の図書館等を通じるなどして図書の一括貸出しを行い、読書の振興を図っております。
貸出し方法等は、次のとおりです。是非御利用くださいますよう御案内いたします。
※ 図書については大きなジャンル(小説、実用書等)で選定いただけますが、特定の図書(タイトル指定)を選定することはできませんのでご了承ください。蔵書の少ない図書館、学校等でご利用いただいています。
- 紛失・汚損等のないよう十分に注意して取り扱ってください。
※図書の弁償
図書が紛失・損傷したときは、原則として現物等により、賠償することとなります。
ただし、やむを得ない事情による場合は館長と協議のうえ処理することとなっていますので御相談ください。 - できるだけ多くの者が利用できるよう配慮してください。
- 返却日を厳守のうえ、全冊揃えて返却するようにしてください。
協力図書をご利用いただきありがとうございます。
現在、協力図書の運用方法の見直し中(従来の分類別の貸出箱から、テーマ別の貸出箱による運用へ移行)のため、令和7年11月30日まで貸出サービスを停止しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
貸出サービス再開は、令和7年12月の開始を予定しております。
開始等に関する情報は、当ホームページで改めてお知らせいたします。
※読書会協力図書と、学習支援用協力図書「まなぼん」は、従来通り運用しています。
【現在協力図書を借り出し中の団体の方へ】
返却は随時受け付けております。
返却は、アイテムえひめ内仮設図書館(松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール)にお願いします。
読書会協力図書をご利用いただきありがとうございます。
県立図書館令和6年11月より閉館し、仮設図書館への移転準備を行う関係で、第3回目(貸出期間:令和6年11月1日から12月31日)と第4回目(貸出期間:令和7年2月1日から3月31日)の読書会協力図書のご利用につきまして、以下のとおりの運用といたしますので、お知らせいたします。
第3回目(11月1日から12月31日) | 第4回目(2月1日から3月31日) | |
貸出方法 |
通常どおり貸し出します。 |
通常どおり貸し出します。 1月中は閉館期間のため、アイテムえひめから発送いたします。ただし、事前にメールでお問い合わせいただき相談の上、来館による貸出も可能です。 |
返却方法 | 1月中に、アイテムえひめにご返却ください。ただし、閉館期間のため、事前にメールでお問い合わせいただき相談の上来館による返却または、発送による返却をお願いします。 | 4月中に、アイテムえひめにご返却ください。来館での返却も可能です。 |
アイテムえひめ(〒791-8057 松山市大可賀2丁目1番28号)
※サービス停止中(令和7年11月30日まで)
貸出冊数 | 1回につき 1,500冊以内 なお、市町の状況等を勘案して願い出のあった冊数を変更して貸出しを行うことができます。 |
貸出期間 | 3か月から1年 協力図書借出延長願(様式第9号)を提出していただくと、延長することができます。 |
送本方法 | 自動車運送便(返送料のみ利用者負担) 公用車や自家用車による返送もできます。 |
提出書類 | 1.協力図書登録願(様式第6号) 2.一般協力図書(児童協力図書)借出願(様式第7号) |
提出期限 | その都度 |
貸出先 | 市町立図書館、公民館図書室、学校図書館、その他の読書施設、代表者の定めのある団体等 |
※サービス停止中(令和7年11月30日まで)
貸出冊数 | 1回につき 500冊以内 なお、市町の状況等を勘案して願い出のあった冊数を変更して貸出しを行う場合があります。 ある程度まとまった数の図書を長期間借り受けたい場合は、受入後10年以上経過した図書を中心にお貸しいたします。 |
貸出期間 | 3か月から1年 協力図書借出延長願(様式第9号)を提出していただくと、延長することができます。 |
送本方法 | 自動車運送便(返送料のみ利用者負担) 公用車や自家用車による返送もできます。 |
提出書類 | 1.協力図書登録願(様式第6号) 2.一般協力図書(児童協力図書)借出願(様式第7号) |
提出期限 | その都度 |
貸出先 | 学校図書館、幼稚園、保育所等 |
★おすすめセット「わたしのほんだな」 「わたしのほんだなへのリンク」
県立図書館がおすすめする、乳幼児向け30冊、小学生向け46冊のセットです。
人気につき、お待ちいただく場合があります。
貸出冊数 | 1回につき3セット 読書会協力図書目録に掲載している、同一名の図書10冊で1セットの図書 |
貸出期間 | 5-6月 8-9月 11-12月 2-3月 各2カ月 ※予約がない場合は、上記期間以外での貸出しを検討しますので、 読書振興グループにご相談ください。 |
送本方法 | 自動車運送便(返送料のみ利用者負担) 公用車や自家用車による返送もできます。 |
提出書類 | 1.協力図書登録願(様式第6号) 2.読書会協力図書借出願(様式第8号) |
提出期限 | 4月20日(以後も提出可能) |
貸出先 | 代表者の定める団体等 |
読書振興グループ
愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール(〒791-8057)
電話:089-941-1441(代)
Fax:089-941-1454
hukyu@libnet.ehimetosyokan.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時