Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
全国図書館大会愛媛大会詳細・申込みサイトはこちら(外部リンク)から
お知らせ(児童図書部門)
【終了】ただいま おかえり おうちの本
展示期間:9月28日(土曜日)から11月28日(木曜日)まで
【終了】絵本で楽しむハロウィン
子ども読書室に、ハロウィンの絵本を集めたミニコーナーができました。
かぼちゃのおばけや、コウモリの飾りも皆さんをお待ちしています。
ハロウィン仕様の子ども読書室は、10月30日(水曜日)までの期間限定です。
ぜひ、子ども読書室に遊びに来てください!
【終了】読書ボランティア等スキルアップ講座を開催します
※終了しました。ご参加ありがとうございました。
今年度から新たに読書ボランティア等スキルアップ講座を開催します。
この講座は、読書ボランティア、学校図書館関係者、司書教諭、公共図書館員等として活動しており、読書ボランティアとしてのスキルアップを図りたい方を対象に、11月から1月にかけて3回実施するものです。
・会場 愛媛県立図書館 2階 第2会議室
・時間 14時から15時40分まで
・定員 各回20名程度
①令和元年11月21日(木曜日)
「ストーリーテリングについて、その意義と実際」
安田女子大学非常勤講師 小林 いづみ 氏
(申込締切 11月14日)
②令和元年12月12日(木曜日)
「子どもたちに絵本の楽しさを伝えよう!」
つづきの絵本屋 代表・絵本専門士 都築 照代 氏
(申込締切 12月5日)
③令和2年1月23日(木曜日)
「親子で楽しむ乳・幼児のためのわらべうた」
どんぐり文庫・かえで文庫 吉村 玲子 氏
(申込締切 1月16日)
ポスターはこちらから(PDFファイル:143KB)
開催要項はこちらから(PDFファイル:469KB)
(掲載日:令和元年10月3日 最終更新日:令和2年1月24日)
【終了】まもなくG20!世界の絵本
子ども読書室では、世界の昔話や各国の様子を紹介する絵本のミニコーナーを設け、9月26日まで展示・貸出を行っています。
【終了】マジカル?! ミラクル?! ふしぎな本
【終了】読書ボランティアビギナーズ講座を開催します
今年度から新たに読書ボランティアビギナーズ講座を開催します。
この講座は、県下の学校や図書館等で読書ボランティアを希望する方や読書ボランティアの活動期間が2年未満の方、及び子どもと本をつなぐ活動に関心のある方を対象に、基礎的な知識・技術の習得のために、8月から10月にかけて4回実施するものです。
・会場 愛媛県立図書館 2階 第2会議室
・時間 14時から15時40分まで
・定員 各回30名程度
①8月10日(土曜日)
「読み聞かせに、この絵本!」
絵本専門士・JPIC読書アドバイザー 菅 弥和乃 氏
(申込締切 8月3日)
②9月8日(日曜日)
「おはなし会のスパイス、教えます」
松山おはなしの会代表 藤田 直子 氏
(申込締切 9月1日)
③9月21日(土曜日)
「すてきな声で読み聞かせ」
日本朗読検定協会認定プロフェッサー講師・
SORA朗読研究所代表 福田 雅世 氏
(申込締切 9月14日)
④10月13日(日曜日)
「朝読デビュー!基本のキ」
県立図書館おはなし☆グミ所属 吉岡 泰子 氏
(申込締切 10月6日)
ポスターはこちらから(PDFファイル:597KB)
開催要項はこちらから(PDFファイル:477KB)
(掲載日:令和元年7月11日 最終更新日:令和元年10月13日)
【終了】「自由研究応援します!」を開催します
「自由研究をどうしよう」と悩んでいる小・中学生に、図書館をうまく使って自由研究にまとめるアドバイスや、参考になる図書の紹介をします。
申込みは不要です。
日時:令和元年7月30日(火曜日)10時30分から17時まで
場所:1階子ども読書室
対象:小学生、中学生
ポスターは、こちらからご覧いただけます。(PDFファイル124KB)
【終了】夏のひみつの図書館たんけんツアーを開催します
夏休み企画として、県立図書館の見学ツアーを開催します。
普段は見ることができない書庫も御案内します。
- 日時:令和元年8月9日金曜日 午前11時から1時間程度
※開始時間までに、1階キッズひろばまでお越しください。 - 内容:図書館見学、図書館の利用の仕方など
- 参加できる人:県内の小学生20名まで
※保護者は参加できません。 - 申込期限:8月2日金曜日
※申込多数の場合は、抽選で参加者を決定させていただきます。 - 申込方法:来館、電話、ファックス、メールにて、参加者の名前、学年、連絡先をお知らせください。
(掲載日:令和元年7月15日 更新日:令和元年8月10日)
【終了】ドは読書のド♪ ~本の中でであう音~
子ども読書室では、こどもの読書週間を記念して、4月27日土曜日から6月27日木曜日まで、音楽をテーマにした絵本や読み物を展示、貸出します。
【終了】5月4日土曜日は春のたっぷりおはなし会開催!
こどもの読書週間にあたり、定例のおはなし会の拡大版をお届けします。
絵本の読み聞かせや紙芝居、パネルシアターなど、幼児から大人まで、2時間たっぷり楽しめます。
・日時:2019年5月4日土曜日 午後2時から4時まで
・場所:キッズひろば(1階子ども読書室の横)
・実演:県立図書館ボランティアおはなし☆グミ
※参加申し込みは不要です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時