Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
カテゴリ:展示
【終了】読書週間記念展示「私のペースで しおりは進む~すいすい ゆっくり ぐんぐん すすむ~」
10月27日から11月9日は読書週間です。今年の標語は「私のペースで しおりは進む」です。それにあわせて、子ども読書室では、のりもの絵本の展示・貸出を行います。
今年の読書週間が、読書のすばらしさを知るきっかけとなることを願っています。
期間:9月1日から11月29日まで
場所:1階 こども読書室
開室:9時40分から17時まで
【終了】令和4年度愛媛県統計グラフコンクール優秀作品展
「愛媛県統計グラフコンクール」とは、愛媛県が統計知識の普及と統計の表現技術の研さんに資するために毎年実施しているものです。令和4年度において、優秀作となった作品を展示しています。
展示期間:令和5年7月14日(金)から8月30日(水)まで
展示場所:1階キッズひろば
企画:愛媛県統計協会(愛媛県企画振興部 企画統計課 統計普及係)
令和5年愛媛県統計グラフコンクールについてはこちらから(外部リンク)
【終了】ミニ展示「夏を感じよう! 海のいきもの」
子ども読書室前のガラスケースにて、「夏を感じよう! 海のいきもの」と題した展示を行っています。
海のいきものといえば……魚やウミガメ、クラゲ、ほかにもたくさん!
読むだけで夏を感じることができるかもしれません。
展示の本は貸出できます。ぜひご覧ください。
場所:1階子ども読書室 入口横ガラスケース
期間:令和5年7月1日から8月30日まで
ガラスケースの中もステキな青色です。
【終了】「いつもいっしょ! おもちゃの絵本」展示
子ども読書室では、いつもいっしょにいる宝物のような存在……人形、ぬいぐるみ、ロボット、おもちゃなどの絵本の展示・貸出を行っています。おもちゃで遊ぶのも、作るのも楽しいですが、ぜひ絵本を読んでみませんか??
場所:1階子ども読書室
期間:令和5年7月1日から8月30日まで
【終了】ミニ展示「廣嶋玲子さんの世界」
愛媛県歴史文化博物館の特別展「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂へようこそ」に合わせて、作者の廣嶋玲子さんの本を展示・貸出します。
絵本くじイベントも開催中!
かわいいキャンディ型のくじです☆
場所:1階子ども読書室
期間:令和5年4月15日から6月18日まで
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時