愛媛県立図書館 仮設図書館開設中 
Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
カテゴリ:展示
【終了】「子規と漱石・極堂の交友」展示のお知らせ
展示期間 平成29年11月1日水曜日から12月27日水曜日まで
展示場所 4階えひめ資料室内壁面展示ケース
県立図書館では、松山ゆかりの文学者である正岡子規・夏目漱石・柳原極堂の生誕150年を記念して、当館所蔵の資料を使って交友を紹介する展示を行います。
子規の代表的な著作や、子規と漱石の交友、子規と極堂の交友を紹介する資料、昭和41年に行われた生誕100年祭の新聞記事などを展示します。
この機会にぜひ、図書館へお越しください。
【終了】真鍋書評で読む(常設真鍋博コレクション)
展示期間 平成29年9月30日土曜日から12月27日水曜日まで
展示場所 4階えひめ資料室ロビー
真鍋氏のおすすめ本、書評本を、書評文とともに紹介します。
きっと読みたくなる本が見つかるはず。
貸出できる本は、えひめ資料室内に展示していますので、手にとってみてください。
展示場所 4階えひめ資料室ロビー
真鍋氏のおすすめ本、書評本を、書評文とともに紹介します。
きっと読みたくなる本が見つかるはず。
貸出できる本は、えひめ資料室内に展示していますので、手にとってみてください。
書評本『世紀末のイラストレーターたち』海野弘著 美術出版社 1976年発行
掲載紙『図書新聞』1975年6月26日付け
「いままで、この種のイラストレーターの評伝や画集はなかったし、こういうマイナーポエトたちを調べるのも難しかったはずなのに、著者は一世紀前の古い雑誌の頁の峡谷へわけ入り蝶や虫の採集家以上の執念で、はじめてともいえるイラスト史をまとめ、それをユニークな文明論に発展させている。」
【終了】えひめ国体・えひめ大会文化プログラム事業のお知らせ
県立図書館では、愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会文化プログラム事業として、9月1日(金曜日)から10月29日(日曜日)まで、展示を実施しますので、是非ご来館ください。
○展示内容及び場所
(1)「タイムスリップ!64年前の国体@堀之内」
64年前の昭和28(1953)年に四国四県で合同開催となった第8回国民体育大会。愛媛県の主会場となった堀之内の当時の様子などを、新聞記事や写真その他の資料で振り返ります。
展示場所:4階えひめ資料室内壁面ガラスケース
(2)「安倍能成を知る」
えひめ国体にあわせて愛媛県美術館で開催予定の「安倍能成展」に関連して、県立図書館が所蔵する安倍能成の著作や安倍能成について書かれた図書及び雑誌を展示します。
展示場所:4階えひめ資料室ロビー
えひめ国体公式HPはこちら(外部リンク)
(1)「タイムスリップ!64年前の国体@堀之内」
64年前の昭和28(1953)年に四国四県で合同開催となった第8回国民体育大会。愛媛県の主会場となった堀之内の当時の様子などを、新聞記事や写真その他の資料で振り返ります。
展示場所:4階えひめ資料室内壁面ガラスケース
(2)「安倍能成を知る」
えひめ国体にあわせて愛媛県美術館で開催予定の「安倍能成展」に関連して、県立図書館が所蔵する安倍能成の著作や安倍能成について書かれた図書及び雑誌を展示します。
展示場所:4階えひめ資料室ロビー
えひめ国体公式HPはこちら(外部リンク)
【終了】星・俳句・真鍋~俳句雑誌を飾る(常設真鍋博コレクション)
展示期間:平成29年7月1日(土)から9月28日(木)まで
昭和54年1月号から平成12年12月号まで、かかさず描いた俳句雑誌「星」の表紙イラストや、昭和30年代の「俳句」のさし絵などを、雑誌原本で展示・紹介します。
水原秋櫻子、飯田蛇笏などの俳句、エッセイとともに、繊細なイラストをお楽しみください。
昭和54年1月号から平成12年12月号まで、かかさず描いた俳句雑誌「星」の表紙イラストや、昭和30年代の「俳句」のさし絵などを、雑誌原本で展示・紹介します。
水原秋櫻子、飯田蛇笏などの俳句、エッセイとともに、繊細なイラストをお楽しみください。
【終了】2016年えひめ資料室収集資料
昨年度、購入・寄贈により、『えひめ資料室』で受け入れた資料のうち、出版年が近年のものを中心に展示しています。最新の地域研究の成果や、歴史に関する図書、小説等、まとめてご覧いただけます。
★展示期間 6月17日~8月27日★
★展示期間 6月17日~8月27日★
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時