愛媛県立図書館 仮設図書館開設中 
Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
カテゴリ:展示
【終了】本以外の意外な物(常設真鍋博コレクション)
真鍋博コレクションには、本や雑誌以外の「物」がたくさん所蔵されています。
たとえば、Expo'70の関連グッズ(ポット、たばこ・マッチのパッケージ他多数)、衣類、傘などの商業デザイン資料です。
その一部を展示します。3月21日まで
【終了】「愛媛県立図書館のあゆみ展」教育文化会館時代の県立図書館
12月26日(土曜日)より「愛媛県立図書館のあゆみ展 教育文化会館時代の県立図書館の活動」がスタートしました。
5月よりスタートしたこの「愛媛県立図書館のあゆみ展」もいよいよ最終日程となりました。
今回は教育文化会館時代の県立図書館の活動を紹介いたします。
懐かしい写真や資料、そして今回の目玉は何と言っても、平成21年3月の閉館以来、7年ぶりに姿を現した博物館のジオラマです。お見逃しなく!
この展示は3月21日(月曜日・祝日)までです。
くわしくはこちらをご覧ください。 「愛媛県立図書館のあゆみ展」の実施についてへのリンク


今回は教育文化会館時代の県立図書館の活動を紹介いたします。
懐かしい写真や資料、そして今回の目玉は何と言っても、平成21年3月の閉館以来、7年ぶりに姿を現した博物館のジオラマです。お見逃しなく!
この展示は3月21日(月曜日・祝日)までです。
くわしくはこちらをご覧ください。 「愛媛県立図書館のあゆみ展」の実施についてへのリンク
【終了】絵はがきにみる愛媛~ふるさとの風景~
当館所蔵の絵はがきの中から昭和の初め頃のものを中心に展示します。県内各地の風景や名所の様子をご覧ください。4階ロビーにて開催中(平成28年1月28日(木曜日)まで)
【終了】見入る!絵はがき展(常設・真鍋博コレクション)
真鍋博氏デザインの絵はがきを展示します。ち密な線、美しい色の小さな絵に見入ること必至です!
【終了】「愛媛県立図書館のあゆみ展」の実施について
平成27年は、愛媛県立図書館が設立されてから80周年、教育文化会館に移転、開館してから40周年にあたります。これを記念して、図書館が所蔵する貴重な資料により図書館のあゆみを振り返る展示を行っています。現在は教育文化会館の構想段階から開館・落成式までを紹介しています(12月24日(木曜日)まで)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時