Ehime Prefectural Library
〒790-0007 愛媛県松山市堀之内 電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
お知らせ(えひめ資料室)
【終了】真鍋さんが語る「宇宙」PART2(常設真鍋博コレクション)
展示期間:平成29年4月1日(土)から6月29日(木)まで
今年6月に第31回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)松山大会が
開催されます。
これを記念して、真鍋博コレクションの中から、宇宙に関するものを集めて、
4階えひめ資料室ロビーで展示しています。
※4月から、展示ケースを増やしました。
展示場所移設について、こちらもご覧ください。
【終了】ひめぎんホールでの”真鍋さんが語る「宇宙」”
真鍋さんが語る「宇宙」PART2 は、
第31回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)松山大会の会期中は
展示場所を以下のとおり当該シンポジウム会場に変更します。
展示タイトル:愛媛県立図書館真鍋博コレクション 真鍋さんが語る「宇宙」
展示期間:6月3日(土)から6月7日(水)10:00から17:00まで
展示場所:ひめぎんホール
※6月2日(金)は移設作業のため、図書館4階での展示は中止します。
【終了】ちょっと昔の教科書展~女子のお作法~
当館所蔵の山本冨次郎文庫より、明治の終わりから昭和20年頃までの教科書を展示します。当時の学生が実際に使用していたもので、書き込みあり、破れありなのは昔も今も変わりません。女子たるものこうあるべきといった内容も、今読むとかなり新鮮です。
日本昔話の旅愛媛県「道後温泉の鷺石と玉の石」を受入れました!
マルチメディアDAISY(デイジー)図書の作成事業に協力し作業を進めてきました。
このたび、完成作品のCD-ROMを図書館資料として受入れましたのでご利用ください。
わいわい文庫~マルチメディアデイジー図書2017 Ver.BLUE
日本昔話の旅 愛媛県 道後温泉の鷺石と玉の石
2 作品概要
原作:『松山のむかし話 伝説』松山市教育委員会文化教育課編著 昭和52年発行
絵・音訳:愛媛県立松山南高等学校砥部分校デザイン科
協力:愛媛県立図書館
3 利用方法
1階子ども読書室または、4階えひめ資料室の機器で視聴してください。
貸出はできません。
公益財団法人伊藤忠記念財団 わいわい文庫のホームページ
http://www.itc-zaidan.or.jp/ebook.html(外部リンク)
【終了】ふるさとへの想い(常設真鍋博コレクション)
展示期間:平成29年1月17日(火)から3月20日(月)まで
別子山村出身の真鍋氏は、著作の中に郷愁あふれる文章を織り込んでいます。今回はそんな雑誌・新聞記事を展示しています。
昭和47年、文藝春秋の企画のため、故郷別子山村に帰郷。
真鍋氏は、このときの様子を『月刊時事』(1972年8月号)や『地図ニュース』(1983年10月号)などに書いている。
また、6月15日の愛媛新聞には、
「十四日午後、新居浜市をイラストレーターとして最近大活躍している
真鍋博さんがひょっこりとおとずれた」
と紹介している。
”私のふるさと” 『BELL』1974年4月号より
・・・瀬戸内海に橋がかかる。好むと好まざるとにかかわらず、四国は変わるだろう。
だから、いまのうちにかつての文明の回廊―瀬戸内海の島々を見ておこう。(中略)
いまは、遠く、不便な、海の彼方の島々である。
そして、観光化もせず、俗化もせず眠っている。それがぼくのふるさとなのだ。
【終了】「鳥取の俳人を訪ねる旅」展
今回スポットを当てるのは、正岡子規、高浜虚子と関わりのあった田中寒樓、阪本四方太、そして倉吉市出身の河本緑石という鳥取県出身の三人の俳人です。この冬は、俳句を手がかりに、鳥取を旅して応援してみませんか。
○展示場所:愛媛県立図書館4階えひめ資料室 壁面展示ケース
○展示内容
正岡子規と田中寒樓 田中寒樓(鳥取県立図書館の紹介ページへのリンク)(外部リンク)
・子規が寒樓をたたえた『ホトトギス』の記事など
高浜虚子と阪本四方太 阪本四方太(鳥取県立図書館の紹介ページへのリンク)(外部リンク)
・四方太の旧居を訪ねた様子を記した『ホトトギス』の記事など
宮沢賢治と河本緑石 河本緑石(鳥取県立図書館の紹介ページへのリンク)(外部リンク)
・緑石の句が掲載された『層雲』など
鳥取県の観光情報~とっとりで待っとります!!~
・鳥取県の観光ポスター、パンフレットなど
【参考】
「漂泊の俳人 放哉と山頭火~放哉の故郷 冬の鳥取への誘い~」(2008年12月) はじめ、愛媛県立図書館と鳥取県立図書館は、これまでにも互いの観光・文化を紹介しあう交換展示をたびたび実施してきました。
【終了】大津絵いろいろ
10月8日(土)~1月15日(日)まで
【終了】書評で読む真鍋(常設真鍋博コレクション)
今回は、全15冊の真鍋氏著書とその書評を展示します。
貸出できる図書はえひめ資料室内に展示しています。
展示期間 4階えひめ資料室ロビー 1月15日(日)まで
産経新聞社『正論』1978年5月号 p240に掲載された
『イラストからの発想』(PHP研究所 1978年発行)の書評
”著者は、わが国のイラストレーターの第一人者である。
イラストレーション ―説明画―という性格から、まずテーマの
“原点”をつかまなくてはならない。そのため著者は、ペンをとる前に、
仕事場で「空想」にふけるという。そしてメモをとる。
これをまとめたのが本書、その意味でこれは、「真鍋博デッサン集」ともいえる。”
【終了】期間限定でゆるキャラ®グランプリ賞状・メダルを展示!
11月3日(木曜日)までですのでお見逃しなく!終了しました
【終了】『南予・最高の一瞬』写真コンクール入賞作品展
展示場所:4階えひめ資料室内ガラスケース
展示期間:平成28年10月15日(土曜日)から11月29日(火曜日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |