お知らせ(郷土資料部門)

【終了】『南予・最高の一瞬』写真コンクール入賞作品展

南予への誘客につなげるため、南予の素晴らしい風景や感動的な情景、旅情を感じさせる写真を募集し、展示する「南予・最高の一瞬」写真コンクール(主催・えひめいやしの南予博2016実行委員会)の受賞作品を展示します。
展示場所:4階えひめ資料室内ガラスケース
展示期間:平成28年10月15日(土曜日)から11月29日(火曜日)
南予写真展の様子

【終了】「ボブ・ディラン」を、レコードで!

愛媛県立図書館では、昭和30年代から60年代にかけてのクラシック、ロック、歌謡曲、ジャズ等、多彩なジャンルのLPレコード約15,500枚を所蔵しており、館内で聴くことができます。
このたび、ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランのレコード22枚を、4階えひめ資料室に展示しましたので、お知らせします。
当時のレコードやジャケットで、ボブ・ディランの世界をお楽しみください。
展示期間:10月15日(土曜日)から11月15日(火曜日)まで

(レコードの利用について)
・レコード利用申込書に記入していただきますので、カウンターにお申し出ください。
・利用時間は1回2時間以内です。レコードプレーヤーが1台のため、お待ちの利用者がいない場合は、続けてご利用いただけますが、延長時間中に次の利用者が来られた際にはお譲りいただきます。
・貸出、複製(録音、ジャケットや歌詞カードのコピー等)はできません。
・ご利用の際はヘッドフォンをご使用ください。

(参考)
レコード目録
ボブ・ディランレコードリスト

(お問合せ先)

愛媛県立図書館図書整理グループ 担当:中村

【終了】ミニ展示「ヒストリー・オブ・みきゃん」

「ゆるキャラ®グランプリ2016in愛顔(えがお)のえひめ」の開催にあわせて、ホスト役を務める愛媛県イメージアップキャラクターみきゃんのこれまでのあゆみを、図書館が所蔵する資料などを用いて振り返るミニ展示を実施いたします。
「ゆるキャラ®グランプリ2016in愛顔(えがお)のえひめ」公式サイトへのリンク(外部リンク)
展示期間:平成28年10月1日(土曜日)から11月29日(火)まで
展示場所:愛媛県立図書館4階えひめ資料室壁面展示ケース
展示内容:
○みきゃんのあゆみ
【誕生編】イメージアップキャラクターの決定、愛称の決定
【激闘編】ゆるキャラ®グランプリでの戦いの記録
【怒涛編】愛媛県のさまざまな出版物で活躍するみきゃんの紹介
展示物:県発行のものを中心とした各種出版物、ぬいぐるみ、ペーパークラフトなど
○ひろがるみきゃんの友達の輪
“おともだち協定”を結んだ「ブンカッキー」(けんみん文化祭ひろしまマスコットキャラクター)「しまねっこ」(島根県観光キャラクター)、“朋輩じゃけん協定”を結んだ「ローラ」(福山市ばらのイメージキャラクター)を紹介。
展示物:キャラクターのぬいぐるみ、プロフィールなど
※10月下旬に一部展示物の変更を予定しています。
みきゃん展示の様子
みきゃん展示の様子みきゃん展示の様子みきゃん展示の様子

【終了】宇宙バスの予約券 真鍋さんが語る宇宙

ロケットはやはり白く美しい。人生の、自分の、いやすべての人の、男と女の一生もこうでありたい。白いロケットのように、全体も美しく、それでいてどんな各部分をとっても、美しく見られるものでありたい。たとえ、最終段階のカプセルだけになっても美しく、着水前に、パッと開いた白と赤の大パラシュートのように、花開く華やかさも人生空間にもちたいものだ。
”宇宙時代の奥さま” 『マダム』鎌倉書房発行・1969.10月号より
様々な雑誌に掲載された真鍋さんの「宇宙観」は、楽しくて、心を穏やかにさせてくれます。真鍋氏作のショートショート作品も展示しています。(9月29日まで)

真鍋展示H28.8-1 真鍋展示H28.8-2