おすすめ本のリスト
愛媛県立図書館がおすすめする本のリストです。
ぜひ読んでみてください。

 ※掲載については出版社の許諾を得ています。
  無断での転載はご遠慮ください。
家読(うちどく) 家族みんなで本を読もう!

・「家読(うちどく)家族みんなで本を読もう!」(令和6年8月発行)

 愛媛県子ども読書活動推進計画(第五次)に基づき、リーフレットを作成しました。
「家読(うちどく)」とは、「家庭読書」の略語で「家族ふれあい読書」を意味し、家族みんなで読書をすることで家族のコミュニケーションを深めることを目的にした読書運動のことです。

作成にあたり、「小学生によく読まれている図書」の調査を県内小学校の学校図書館主任の先生にご協力をいただきました。ありがとうございました。

「家読(うちどく) 家族みんなで本を読もう!」リーフレットはコチラ。(PDFファイル:567KB)

探検しよう!本の国

1年間に出版された本の中から、愛媛県立図書館でおすすめの本を50冊選びました。
パンフレットは「子ども読書室」にありますので、ご自由にお取りください。

 探検しよう!本の国2024 (PDFファイル1701KB)
 探検しよう!本の国2023 (PDFファイル1663KB)
 探検しよう!本の国2022 (PDFファイル1519KB)
 探検しよう!本の国2021 (PDFファイル4341KB)
 探検しよう!本の国2020 (PDFファイル693KB)
 探検しよう!本の国2019 (PDFファイル1552KB)
 

 

「探検しよう!本の国2018」以前

探検しよう!本の国2018(PDFファイル595KB)
探検しよう!本の国2017(PDFファイル1314KB)
探検しよう!本の国2016
(PDFファイル2719KB)
探検しよう!本の国2015(PDFファイル2630KB)
探検しよう!本の国2014
(PDFファイル5200KB)
探検しよう!本の国2013(PDFファイル7505KB)
探検しよう!本の国2012(PDFファイル5200KB)
探検しよう!本の国2011(PDFファイル1246KB)
探検しよう!本の国2010
探検しよう!本の国2009
探検しよう!本の国2008
探検しよう!本の国2007
探検しよう!本の国2006
探検しよう!本の国2005
探検しよう!本の国2004

子どもとたのしむ絵本の時間

・子どもとたのしむ絵本の時間 小学5・6年生と一緒に読みたい絵本(令和6年3月発行)

子どもとたのしむ絵本の時間表紙
発達段階に適した、読み聞かせにおすすめの絵本や、読み聞かせのコツなどを紹介しています。
子どもと一緒に絵本を楽しむためのヒントとして、ぜひお役立てください。
子どもと楽しむ絵本の時間 小学5・6年生と一緒に読みたい絵本(PDFファイル1,381KB)

 

 

 

・子どもとたのしむ絵本の時間 小学3・4年生と一緒に読みたい絵本(令和5年3月発行)
子どもとたのしむ絵本の時間 小学3・4年生と一緒に読みたい絵本 表紙
発達段階に適した、読み聞かせにおすすめの絵本や、読み聞かせのコツなどを紹介しています。
子どもと一緒に絵本を楽しむためのヒントとして、ぜひお役立てください。
子どもと楽しむ絵本の時間 小学3・4年生と一緒に読みたい絵本(PDFファイル906KB)

※アンケートの結果はこちらから(PDFファイル203KB)

 

 

 

・子どもとたのしむ絵本の時間 小学1・2年生と一緒に読みたい絵本(令和4年3月発行)
子どもとたのしむ絵本の時間 小学1・2年生と一緒に読みたい絵本 表紙
発達段階に適した、読み聞かせにおすすめの絵本や、読み聞かせのコツなどを紹介しています。
子どもと一緒に絵本を楽しむためのヒントとして、ぜひお役立てください。
子どもとたのしむ絵本の時間 小学1・2年生と一緒に読みたい絵本(PDFファイル703KB)
 ※アンケート結果はこちらから(PDFファイル210KB)






・子どもとたのしむ絵本の時間 3・4・5歳児と一緒に読みたい絵本
(令和3年3月発行)
子どもとたのしむ絵本の時間3・4・5歳児と一緒に読みたい絵本

発達段階に適した、読み聞かせにおすすめの絵本や、おはなし会プログラムの例を紹介しています。

子どもと一緒に絵本を楽しむためのヒントとして、ぜひお役立てください。
子どもとたのしむ絵本の時間 3・4・5歳児と一緒に読みたい絵本(PDFファイル1826KB)


赤ちゃんは絵本がだいすき!
・赤ちゃんは絵本がだいすき!読書ボランティアはじめませんか?(令和2年3月発行)
赤ちゃんは絵本がだいすき!読書ボランティアはじめませんか?読書ボランティアや保護者の方々を対象としたパンフレットです。
赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむためのヒントとして、ぜひお役立てください。
赤ちゃんは絵本がだいすき!読書ボランティアはじめませんか?(PDFファイル1238KB)







・赤ちゃんは絵本がだいすき!(平成19年3月発行)
赤ちゃんは絵本がだいすき画像0・1・2歳児向けの絵本リストです。
パンフレットは「子ども読書室」にありますので、ご自由にお取りください

いつもいっしょおかあさんおとうさん(JPEGファイル122KB)
赤ちゃんのまいにち(JPEGファイル101KB)
たのしい あそび(JPEGファイル113KB)
ことば うた(JPEGファイル113KB)
うれしいな おはなし(JPEGファイル115KB)
おでかけ のりもの(JPEGファイル110KB)
かわいいね!どうぶつ(JPEGファイル120KB)
たべもの おいし~い(JPEGファイル110KB)

おかあさんからミルクをもらっているとき、おとうさんにだっこされてゆらゆらしてもらっているとき、それは赤ちゃんや小さな子どもたちの至福のとき。
おかあさん、おとうさんと、からだでふれあい、目と目でふれあい、ことばでふれあっているからです。
赤ちゃんと、おかあさん、おとうさんのふれあい・・・。それは子育てにとても大切なこと。そのふれあいのひとつに、絵本があるのです。

赤ちゃんは、絵本がだいすき、って本当? 
こんな小さな赤ちゃんや子どもに絵本がわかるの?

絵本のやさしいことばで、赤ちゃんに語りかけてみてください。
赤ちゃんは、その内容はわからなくても、おかあさん、おとうさんと、ことばを通じてふれあいます。
少し大きくなると、赤ちゃんは絵をじっと見つめ、ことばと絵の両方を楽しむようになります。
おかあさん、おとうさんから読んでもらった絵本のなかから、赤ちゃんのお気に入りの絵本が生まれ、それは大きくなっても宝物として残るでしょう。
その宝物は、おかあさん、おとうさんの宝物でもあるのです。

このリストの絵本は、0歳、1歳、2歳ころのお子さんを対象にして選びました。
(リスト中の価格は、平成19年3月現在の本体価格です。)
わたしのほんだな 平成15年3月発行

長く読みつがれている本を中心に、対象年齢に分けておすすめの本を選びました。
乳幼児向け、小学生向け、中学生・高校生向けがあります。

わたしのほんだな乳幼児向け
0歳から
3歳から




わたしの本だな小学生向け
小学1・2年生から
小学3・4年生から
小学5・6年生から



私の本棚中学生高校生向け
中学生から
高校生から


 

平成13年12月、「子どもの読書活動の推進に関する法律」が制定されました。
平成16年3月には「愛媛県子ども読書活動推進計画」が策定され、
子どもの読書への関心はますます高まっています。

そこで愛媛県立図書館では0才から高校生までを対象として
年齢に応じたおすすめの本を紹介した3冊のパンフレットを作成しました。

家庭での読書や、学校での読書指導の参考になれば幸いです。

コンテンツの一部はPDFで提供しております。PDFの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。下のバナー画像のリンク先からダウンロードして下さい。
Adobe Readerダウンロードサイトへのリンク
お問い合わせ
子ども読書室(読書振興グループ)
愛媛県松山市堀之内(〒790-0007)
電話:089-993-6242(子ども読書室直通)・089-941-1441(代)
Fax:089-941-1454
kodomo@libnet.ehimetosyokan.jp