愛媛県立図書館 仮設図書館開設中 
Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
2017年9月の記事一覧
【終了】ご存じですか?「回想法」
「回想法」は、高齢者を対象にした心理療法で、
アメリカの精神科医ロバート・バトラーが、1960年代に提唱しました。
現在では、過去を振り返って思い出を語ることで、
脳が活性化したり、表情が豊かになるなどの効果が注目され、
リハビリテーションや認知症ケアの現場などで実施されています。
実際に「回想」するための手がかりとして、当館の資料をご利用下さい。
主として、「昭和」の時代がよみがえる資料を集めました。
展示期間は、2017年9月1日(金曜日)から10月29日(日曜日)まで
ブックリストは、こちら(PDFファイル131KB)からどうぞ。
アメリカの精神科医ロバート・バトラーが、1960年代に提唱しました。
現在では、過去を振り返って思い出を語ることで、
脳が活性化したり、表情が豊かになるなどの効果が注目され、
リハビリテーションや認知症ケアの現場などで実施されています。
実際に「回想」するための手がかりとして、当館の資料をご利用下さい。
主として、「昭和」の時代がよみがえる資料を集めました。
展示期間は、2017年9月1日(金曜日)から10月29日(日曜日)まで
ブックリストは、こちら(PDFファイル131KB)からどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時