お知らせ(一般図書部門)

【終了】児童虐待・DVについて考えよう

児童虐待やDV(ドメステック・バイオレンス)は深刻な社会問題です。
その背景には様々な要因が複雑に絡み合っています。
今回は児童虐待やDVに関する本を集めて展示しています。

誰もが健やかで安全・安心な暮らしができるよう、一緒に考えてみませんか?

展示期間は、令和2年11月12日(木曜日)から令和3年1月28日(木曜日)まで。
展示資料リストは、こちら(PDFファイル197KB)からどうぞ。

一般図書室の展示

【終了】21世紀に楽しむ真鍋博

2000年10月31日、新居浜市出身のイラストレーター・真鍋博氏が逝去されました。
一般図書室では没後20年を記念して作品をご紹介する展示を行います。

展示期間は、令和2年8月1日(土曜日)から11月5日(木曜日)まで。

展示資料リストは、こちら(PDFファイル197KB)からどうぞ。


えひめ資料室でも展示を行っています。

展示の様子

【終了】子どもにがんを伝える本

当館では、今年5月に、子ども向けのがんに関する本のリスト
「子どもにがんを伝える本 第2版」を発行しました。
それを機に、リストのうちで当館に所蔵している資料を展示します。
これから本格的に始まる学校での「がん教育」にもお役立ていただければ、幸いです。

展示期間は、令和2年5月30日(土曜日)から7月30日(木曜日)まで。
展示資料リストは、こちら(PDFファイル267KB)から。
「子どもにがんを伝える本 第2版」は、
こちら(PDFファイル527KB)からどうぞ。

◆令和2年6月4日愛媛新聞8面に、当展示が紹介されました。
記事紙面は、こちら(PDFファイル:106KB)からご覧いただけます。

令和2年6月4日付愛媛新聞8面「がん 子どもたちに伝える」(掲載許可番号 d20200708-02)

(掲載:令和2年5月30日 更新:令和2年7月9日)


一般展示の写真

一般展示の写真

一般展示の写真

一般展示の写真

【終了】資料展示「悩みをほどいて軽やかに」 

折り重なった迷いごとや心配ごとに効く「人生相談」の本や、自分の見方や物の見方、考え方を教えてくれる本を集めました。
軽やかに日々を過ごすためのヒントを見つけてみませんか。

・展示期間は、令和2年3月1日(日曜日)から5月28日(木曜日)までです。
・展示リストは以下のリンクからご覧いただけます。

    「悩みをほどいて軽やかに」展示リスト(PDFファイル506KB)


【終了】〇〇の経済学

1月7日は「千円札の日」です。

10月1日から消費税も10%になりました。
タイトルが「の経済学」で終わる本を1〇〇冊集めました。

展示期間は、令和元年11月30日(土曜日)から2年2月27日(木曜日)まで。
展示資料リストは、
こちら(PDFファイル198KB)からどうぞ。

 

展示の様子