マイナンバーカードによる資料の借出し
 県立図書館では、マイナンバーカードを使って資料(図書、雑誌等)を借りることができます。
 マイナンバーカードで資料を借りるためには、事前の手続が必要ですので、その方法等をご案内します。
手続の方法
1 以下のカードを用意してください。
愛媛県立図書館利用カード
  • 利用カードは、各階カウンター  (1階・子ども読書室、3階・一般図書室、4階・えひめ資料室)  いずれかで交付します。
  • 既に利用カードをお持ちの方は、あらためて作る必要はありません。

「マイキーID」を設定したマイナンバーカード

  • マイナンバーカードは、住民票のある市役所・町役場で取得してください。
  • 「マイキーID」の設定方法については、下の「マイキーIDを設定するには」をご覧ください。
2 用意したカードを各階いずれかのカウンターへお持ちください。
   マイキーIDと図書館利用カード番号の連携登録 を行います。
連携登録は、本人のみ可能です。家族分の登録をする場合は、家族本人も来館してください。なお、15歳未満の家族の登録については、法定代理人が行うことができます。
借出しの方法
  1. マイナンバーカードで資料を借りることを、カウンターの職員へお伝えください。
  2. マイナンバーカードをICカードリーダーに挿し込んでください。カードの読み取りが終了したら、ICカードリーダーから抜いてください。
  3. 職員が通常の借出しの手続をします。
ご注意ください
  利用カードの番号 (バーコードの下に記されている8桁の番号) は、これからも使いますので、利用カードを捨てたり失くしたりしないようにしてください。
----このような場面で利用カードの番号が必要です----
・ホームページや館内蔵書検索端末での「Myライブラリ」の利用
・電話による返却日の確認や延長申込み
・予約、購入希望の申込み
・館内インターネット端末の利用
・他の図書館からのコピー取り寄せ申込み

マイキーIDとは

  • マイナンバーカードのICチップ内の電子証明書を活用して、ウェブ上で作成するものです。8桁の半角大文字英数字からなり、「マイナポイント」の予約を申込む際に自動的に発行されます。マイナンバーとは別の番号です。
  • マイナポイントの申込みを行う際や、マイキープラットフォーム を通じたサービスを利用する際に必要となるものです。
マイキープラットフォームは、図書館等の公共施設の利用カードや商店街のポイントカード等、様々なカードの利用番号をマイキーIDと紐付けることにより、マイナンバーカード1枚で各種多数の利用カードを必要とする各種サービスを利用可能とするシステムです。

マイキーIDを設定するには

愛媛県立図書館・3階一般図書室での設定
設定のお手伝いをします。

 

県内のマイナポイントの予約 (マイキーID設定支援) 窓口など での設定
・住民票のある市役所、町役場。郵便局、コンビニ、携帯電話ショップほかで設定できます。
・詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
 総務省「マイナポイント事業」サイト「マイナスポット手続スポット検索」へのリンク(外部リンク)

 

ご自宅のパソコン、ご自身のスマートフォンでの設定
・詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
 総務省「マイナポイント事業」サイト「マイナポイントの予約・申込方方法」へのリンク(外部リンク)
・パソコンで設定する場合、マイナンバーカードを読み取るためのICカードリーダライタが必要です。

 

備考
● マイキーIDを設定する際には、4桁の暗証番号 の入力が必要です。忘れた場合は、住民票のある市役所・町役場で、再設定の手続を行ってください。
暗証番号は、
マイナンバーカード受け取り時に設定した、4桁の数字 (利用者証明用電子証明書暗証番号) 。
● 「マイナポイント」の予約を申込んだ方 (マイナポイントをもらう決済サービスを申込んだ方) は、マイキーIDを設定済です。
● マイキーIDを設定しているかどうか確認するには、以下のリンクから、「予約・申込状況の確認」を選択してください。
    総務省「マイナポイント予約・申込」サイトへのリンク(外部リンク)
案内チラシ
コンテンツの一部はPDFで提供しております。PDFの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。下のバナー画像のリンク先からダウンロードして下さい。
Adobe Readerダウンロードサイトへのリンク
お問合せ
一般図書室(相談グループ)
愛媛県松山市堀之内(〒790-0007)
電話:089-993-6243(一般図書室直通)・089-941-1441(代)
Fax:089-941-1454
soudan@libnet.ehimetosyokan.jp