愛媛県立図書館 仮設図書館開設中 
Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
ホームページでの返却日延長方法
1 MYライブラリへのログイン
- こちら(「MYライブラリ」へのリンク)を選択すると、認証画面が表示されます。
- 利用カード番号とパスワードを入力し、「ログイン」をクリックしてください。
- パスワードをお忘れの場合は、「MYライブラリとは」のページでご確認ください。
「MYライブラリとは」へのリンク
2 MYライブラリ画面の表示
- MYライブラリの画面が表示されます。
- 「借りている資料」をクリックしてください。
3 延長したい資料の選択
- 延長したい資料のタイトルをクリックしてください。
- 「予約有」の表示がある場合は、他の人が予約をかけているため、延長できません。
- 複数冊をまとめて延長することはできませんので、1冊ずつ手続きしてください。
4 貸出延長ボタンのクリック
- 「貸出延長」をクリックしてください。
- 「貸出延長」のボタンが出ない場合は、その資料に予約がかかっているため、延長できません。期日までに返却してください。
5 貸出延長の確定
- 画面下部の「貸出延長」をクリックしてください。延長が確定されます。
6 貸出状況一覧画面の表示
- 借りている資料の画面に戻ります。
- 延長手続きをした資料は、赤い文字で「貸出延長済み」と表示され、新しい返却予定日になります。
- 他に延長したい資料があれば、3から5の手続きを行ってください。
7 MYライブラリからのログアウト
- 「ログアウト」をクリックしてください。
8 ログアウトの完了
- 「トップメニュー」をクリックすると、ホームページのトップに戻ります。
お問い合わせ
一般図書部門(担当:相談グループ)
愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール(〒791-8057)
電話:089-993-6243(グループ直通)・089-941-1441(代)
Fax:089-941-1454
soudan@libnet.ehimetosyokan.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時