愛媛県立図書館 仮設図書館開設中 
Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
トピックス
お知らせ(YA)
【終了】観戦ナビ!~スポーツの本~
YAコーナー令和3年5月29日から8月29日までの展示は、「観戦ナビ!~スポーツの本~」です。
いつもと違う角度からスポーツを楽しんでみませんか?
ブックリスト一覧は、下のリンクからどうぞ。(PDFファイル139KB)
ブックリスト
いつもと違う角度からスポーツを楽しんでみませんか?
ブックリスト一覧は、下のリンクからどうぞ。(PDFファイル139KB)
ブックリスト
探検しよう!本の国2021(YAコーナー)
子どもにおすすめの本を紹介するブックリスト「探検しよう!本の国 子どもにおすすめの本2021」を作成しました。
昨年1年間に受け入れた本のうち、評価の高いものや職員がいいと思ったものの中から50冊を選びました。
幼児、小学生低学年、中学年、高学年、中学・高校生向けにそれぞれ10冊ずつ、職員の書いた紹介文とともに掲載しています。
3階YAコーナーほか館内で配布しています。
下のリンクからPDFファイルをご覧いただけます。(4341KB)
探検しよう本の国2021
また、掲載図書を集めたコーナーも設置しています。
【終了】図書館でお花見
【終了】本で読む映画
YAコーナー令和2年12月26日から令和3年2月25日までの展示は、「本で読む映画」です。
見たことのある映画を原作や小説版と読み比べてみたり、制作の裏側をのぞいてみたりと、いろいろな楽しみ方をお試しください。
ブックリスト一覧は、こちら(PDFファイル130KB)からどうぞ。
見たことのある映画を原作や小説版と読み比べてみたり、制作の裏側をのぞいてみたりと、いろいろな楽しみ方をお試しください。
ブックリスト一覧は、こちら(PDFファイル130KB)からどうぞ。
【終了】目指すゴールは10年後~もっと知りたいSDGs~
YAコーナー令和2年9月26日から12月24日までの展示は、「目指すゴールは10年後~もっと知りたいSDGs~」です。
全ての人が安定して暮らし続けられる世界にするために、2030年までの達成を目指す17の目標が「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)です。
まずは「知る」ことから始めてみませんか?
ブックリスト一覧は、こちら(PDFファイル151KB)からどうぞ。
全ての人が安定して暮らし続けられる世界にするために、2030年までの達成を目指す17の目標が「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)です。
まずは「知る」ことから始めてみませんか?
ブックリスト一覧は、こちら(PDFファイル151KB)からどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時