ブログ

2024年4月の記事一覧

【終了】ことばあそび絵本

子ども読書室前のガラスケースにて、
「ことばあそび絵本」と題した展示を行っています。
今年の「こどもの読書週間」の標語は「ひらいてワクワク めくってドキドキ」です。

標語の作者によると、「本を開くときの高揚感を思い出しながら書きました。同じ本を読んでも、人によって感じることはさまざまです。ひらいてワクワク、めくってドキドキ、とじたらどんな音だったのか、それぞれの音を鳴らしてほしいなと思います。」という思いを込めているそうです。

その標語にちなんで、創作ことば、しりとり、回文など、声に出して読んで気持ちよく、理屈抜きで楽しめる絵本を展示・貸出します。

場所:1階子ども読書室 入口横ガラスケース
期間:令和6年4月2日から令和6年5月30日まで

【終了】懐かしのレコードジャケット展

レコードジャケット展ポスター子ども読書室横のキッズひろばで、「懐かしのレコードジャケット展」と題した展示を行っています。
童謡やアニメソングなど、ちょっと懐かしいレコードを集めました。
展示のレコードは、子ども読書室で視聴できます。ぜひご利用ください。

場所:1階子ども読書室横 キッズひろば
期間:令和6年3月1日から令和6年5月12日まで

 

展示レコード一覧はこちらから
※レコードの視聴は、9時40分から17時まで(受付は16時30分まで) 

懐かしのレコードジャケット展

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レコードプレーヤー

子どもとたのしむ絵本の時間

「子どもとたのしむ絵本の時間 3・4・5歳児と一緒に読みたい絵本」(1,826KB)、

「子どもとたのしむ絵本の時間 小学1・2年生と一緒に読みたい絵本」(703KB)、

「子どもとたのしむ絵本の時間 小学3・4年生と一緒に読みたい絵本」(906㎅)に続いて、

読書ボランティアや保護者の方々を対象としたパンフレット
「子どもとたのしむ絵本の時間 小学5・6年生と一緒に読みたい絵本」を作成しました。
県内の読書ボランティアの方々におすすめいただいた絵本を、職員が読み比べして選びました。
子どもと一緒に絵本を楽しむためのヒントとして、ぜひお役立てください。

パンフレットは、子ども読書室ほか館内で配布しています。

下のリンクからPDFファイルをご覧いただけます。
「子どもと楽しむ絵本の時間 小学5・6年生と一緒に読みたい絵本」(1,381KB)

また、掲載図書を集めたコーナーも設置しています。

 (掲載日:令和6年4月4日)

学校図書館整備支援(帝京第五高校:第3回)の報告

3月8日金曜日に職員2名で帝京第五高等学校の図書館を訪問しました。

整備支援事業での訪問はこれで最後ということで、図書委員スキルアップ講座を開催しました。

図書委員5名と、まず最初にブックコーティングを行いました。専用のフィルムコートを本に貼り付ける作業です。職員が見本を見せながら進めました。

整備支援の様子

整備支援の様子

 

 

 

 

 

 

みんなすぐにコツをつかみ、丁寧にきれいにブックコートをかけることができました。

続いて、本に請求記号を付けて、請求記号ラベルを貼りつける作業を行いました。

県立図書館の蔵書検索・横断検索機能を使って本を探し、見つけた本の情報から分類を付けていきました。請求記号の2段目は帝京第五高校独自の記号を付けました。

みんな自分のタブレットを自在に使いこなし、真剣に取り組んでいました。

整備支援の様子

 

 

 

 

 

 

最後に、本を手に取りやすいように並べる練習をしました。請求記号順に並べることや本の背中を揃えて並べるときれいに見えること、表紙を見せると興味を持たれやすいこと等を伝えました。

これからも図書委員の仕事を頑張って、自分たちの学校図書館を素敵な場所にしてくださいね!

(掲載日:令和6年5月28日)

【終了】スタート!~出会いと別れ~

子ども読書室にて「スタート!~出会いと別れ~」と題した展示を行っています。

春は出会いと別れの季節……
小学校とはどのような場所か知ることができたり、登校するのが楽しみになったりするような、卒園式や入学式を控えた子どもにぴったりの絵本を展示・貸出します。

場所:1階子ども読書室
期間:令和6年3月1日から令和6年4月25日まで