カテゴリ:お知らせ

2019・第73回読書週間及び令和元年度文字・活字文化の日イベントのご案内

愛媛県立図書館では、2019・第73回読書週間及び令和元年度文字・活字文化の日を記念して、特別展示やおはなし会を実施します。
詳しくは、チラシをご覧ください。(PDFファイル571KB)

参考:公益社団法人読書推進運動協議会「読書週間」(外部リンク)
読書週間:令和元年10月27日(日曜日)から11月9日(土曜日)まで
文字・活字文化の日:令和元年10月27日(日曜日)
読書週間ロゴ

展示
「ただいま おかえり おうちの本」※終了しました
  展示期間:9月28日(土曜日)から11月28日(木曜日)まで
  展示場所:1階子ども読書室
「『長くつ下のピッピ』と北欧のくらし」※終了しました
  展示期間:8月31日(土曜日)から11月28日(木曜日)まで
  展示場所:3階一般図書室
「栗田樗堂(くりた ちょどう)-四国第一と評された俳人-」
  展示期間:8月31日(土曜日)から12月26日(木曜日)まで
  展示場所:4階えひめ資料室
「生誕100年 猛牛・千葉茂と野球文化」
  展示期間:11月1日(金曜日)から2月27日(木曜日)まで
  展示場所:4階えひめ資料室ロビー

イベント
秋のたっぷりおはなし会※終了しました
  日時:11月2日(土曜日)14時から16時まで
  場所:1階キッズひろば
”がん”を学ぼう!2019~図書館と病院がつながる~※終了しました
  日時:11月7日(木曜日)14時から15時まで
  場所:四国がんセンター(松山市南梅本町甲160)

7月24日、NHK「ラジオまどんな」に当館職員が出演しました!

7月24日(水曜日)放送のNHKラジオ第一「ラジオまどんな」に、愛媛県立図書館職員2名が生出演。
夏休みに実施する「おでかけ県立図書館in愛南」や子ども読書室の催し、
4階ロビーで開催中の展示「西条市・新居浜市・四国中央市の自然と産業」(えひめさんさん物語応援企画)を紹介しました。

NHKラジオ第一「ラジオまどんな」公式サイトは、こちら(外部リンク)


ラジオまどんなの写真

4月18日、NHK「ラジオまどんな」に当館職員が出演しました!

4月18日(木曜日)放送のNHKラジオ第一「ラジオまどんな」に、愛媛県立図書館職員2名が生出演。
4月23日から始まる「こどもの読書週間」に合わせて実施する様々な催しを詳しくご紹介しました。


NHKラジオ第一「ラジオまどんな」公式サイトは、こちら(外部リンク)

ラジオまどんな

ラジオまどんな

一般競争入札結果のお知らせ

1 愛媛県教育文化会館建築物衛生管理業務

落札者  株式会社第一開発
住所   松山市西石井6丁目7番26
落札金額 550,000(消費税及び地方消費税の額を含む。)
落札者を決定した日 平成31年3月22

 

2 愛媛県教育文化会館消防設備保守点検業務

落札者  上田消防建設株式会社
住所   松山市安城寺町156番地
落札金額 648,000(消費税及び地方消費税の額を含む。)
落札者を決定した日 平成31年3月22

 

3 愛媛県教育文化会館空調設備保守点検業務

落札者  北四国エアコン株式会社
住所   松山市星岡1丁目1120
落札金額 2,160,000(消費税及び地方消費税の額を含む。)
落札者を決定した日 平成31年3月22

4 愛媛県美術館及び愛媛県教育文化会館清掃業務

落札者  有限会社セイコービルサービス
住所   松山市北藤原町1番地18
落札金額 7,873,200(消費税及び地方消費税の額を含む。)
落札者を決定した日 平成31年3月28

伊予銀行から県立図書館への図書寄贈について


株式会社伊予銀行の創業141周年記念行事の一環として、同行から当館へ図書を寄贈していただくことになりましたので、お知らせしいたします。
同行からの図書の寄贈は、平成25年度の創業136年記念行事に続くもので、3月15日(金)に、県教育長室において目録の贈呈式が行われます。
なお、寄贈していただきました図書は、準備が整い次第、一般図書室及び子ども読書室で利用者の皆様にご紹介いたします。
 
 

平成31年度愛媛県立図書館広告ポスター取扱業者の募集について

県立図書館において、広告ポスターを掲示する広告取扱業者を募集いたしますのでお知らせいたします。
詳細は下記をご覧ください。

1 募集要項(PDFファイル108KB)
2 契約書(案)(PDFファイル117KB)
3 愛媛県立図書館広告実施要領(PDFファイル103KB)
4 愛媛県立図書館広告事業事務取扱要領(PDFファイル144KB)
5 見積書(PDFファイル45KB)
6 契約保証金免除申請書(PDFファイル52KB)