ブログ

2024年9月の記事一覧

【終了】0~3歳児と保護者のためのおはなし会

令和6年度のはいよち・ことたんおはなし会は終了しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 おはなし会 次回の開催日時 定員
はいよち・とこたん おはなし会
(0から3歳児と保護者のためのおはなし会)

 第3水曜日
午前11時から11時30分まで

7組程度

場所:キッズひろば(1階子ども読書室の横)
実演:当館職員
申込方法:電話、来館、メールまたはFAXにて、お名前と年齢(月齢)、保護者の方のお名前、連絡先をお申し込みください。

◎実施する月の1日(休館の場合は2日)から先着順で受け付けます。 
※感染症予防・荒天等のため、イベントが変更となる場合があります。
(更新日:令和2年10月4日 最終更新日:令和6年9月19日)

「おはなしだいすき0・1・2」が、平成31・令和元年度からリニューアルしました。
0・1歳児と保護者のためのおはなし会「はいはい・よちよち おはなし会」と2・3歳児と保護者のためのおはなし会「とことこ・たんたん おはなし会」を新たに始めました。
令和6年度からは、それらを統合して、0歳児から3歳児と保護者のためのおはなし会「はいよち・とこたん おはなし会」を実施します。
絵本や紙芝居の読み聞かせやわらべうた、手遊びなどでおはなし会を楽しんだ後、保護者の方から読み聞かせの相談を受けたり、職員がおすすめの本を紹介したりします。

NEW 「家読(うちどく) 家族みんなで本を読もう!」展示

愛媛県子ども読書活動推進計画(第五次)に基づき、リーフレットを作成しました。
「家読(うちどく)」とは、「家庭読書」の略語で「家族ふれあい読書」を意味し、家族みんなで読書をすることで家族のコミュニケーションを深めることを目的にした読書運動のことです。

作成にあたり、「小学生によく読まれている図書」の調査を県内小学校の学校図書館主任の先生にご協力いただきました。ありがとうございました。

こちらに掲載している小学生によく読まれた本・おすすめの本で、当館に所蔵のあるものの一部を展示・貸出します。ぜひご家族みんなで読んでみてください。

場所:1階子ども読書室
期間:令和6年9月6日から令和6年10月18日まで

◆「家読(うちどく) 家族みんなで本を読もう!」リーフレットはコチラ。(PDFファイル:567KB)

パスファインダー「正岡子規について調べよう!」展示

正岡子規について調べよう!松山を代表する俳人・正岡子規は「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」などの俳句で有名ですが、短歌や文章など、短い生涯でたくさんの作品を残しました。

正岡子規について調べる時に、役に立つ資料や情報を載せたパスファインダーを作りました。掲載している本や、関連する本を展示・貸出しますので、ぜひご活用ください。

展示場所:1階子ども読書室
展示期間:8月31日(土曜日)から9月26日(木曜日)まで

 

 

パスファインダーについては、こちらをご覧ください。

「正岡子規について調べよう!」展示写真

NEW 読書週間展示

10月27日から11月9日は読書週間です。
今年の標語は「この一行に逢いにきた」です。

標語の作者は、「本の中にグッとくる一行があって、何度も何度も目でなぞり、ついには暗記してしまう。作者はこの一行のためにこの本を書いていて、読者はこの一行に出逢うため読んでいるのだと思うとき、幸福になる自分がいます。」という気持ちを込めているそうです。

その標語にちなんで、家族愛や恋愛、動物愛など、愛にまつわる絵本を展示・貸出します。読書の秋を楽しみましょう!

場所:1階子ども読書室
期間:令和6年8月31日から令和6年9月26日まで