新聞
主な新聞の保管状況
全国紙
  • ☆印:当日分は新聞掛けにあります。
  • 縮刷版とは、新聞紙面をA4判程度に縮小し、月単位で市販されているものです。東京本社発行の最終版をもとにしているため、県内で販売される新聞とは紙面構成が異なります。
  • 愛媛版(四国版)とは、当日の紙面内にある愛媛県内(四国内)のニュースのページを切り取り、月単位で当館が製本したものです。
  • 仮設図書館では、令和6(2024)年1月以降の新聞原紙、同年10月以降の縮刷版のみ利用できます。
  紙名 出版者 原紙保存状況 備考
朝日新聞 朝日新聞社 3年保存 縮刷版(1929.10~)、愛媛版(1952.1~)
産経新聞 産業経済新聞大阪本社 3年保存 愛媛版(1972.9~)
日本経済新聞 日本経済新聞社 3年保存 縮刷版(1973.1~)、四国版(1972.1~)
毎日新聞 毎日新聞社 3年保存 縮刷版(1928.1~)、愛媛版(1972.9~)
読売新聞 読売新聞社 3年保存 縮刷版(1958.9~)、愛媛版(1972.9~)
地方紙
  • ☆印:当日分は新聞掛けにあります。
 紙名出版者原紙保存状況備考
愛媛新聞愛媛新聞社永年保存原紙の利用は発行後30年以内分まで。
マイクロフィルム(1876/明治9年9月創刊号~)は、4階・えひめ資料室で利用できます。
高知新聞高知新聞社3年保存
四国新聞四国新聞社3年保存
徳島新聞徳島新聞社3年保存
石巻日日新聞石巻日日新聞社3年保存
ふくしまの今が分かる新聞福島県庁避難者支援課3年保存
福島民友福島民友新聞社3年保存
福島民報福島民報社3年保存
専門紙・業界紙
  • タイトルの冒頭に、[ビジ]で表記している場合、ビジネス雑誌のところにあります。 
  紙名 出版者 原紙保存状況 備考
[ビジ] 経団連タイムス 日本経済団体連合会 3年保存  
  建通新聞 愛媛 建通新聞社四国支社 永年保存 電子版へのリンク(外部リンク) https://www.kentsu.co.jp/municipality/detail.asp?gl=6306&area=6
  日刊工業新聞 日刊工業新聞社 3年保存 1963年11月~2003年3月まで縮刷版あり。
  日経MJ流通新聞〔日経流通新聞〕縮刷版 日本経済新聞社   1982年9月~2022年12月まで縮刷版のみあり。
外国語紙
 紙名出版者原紙保存状況備考
The JAPAN TIMESThe Japan Times3年保存
人民日報 海外版人民日報社3年保存
その他の専門紙・業界紙
  • タイトルの冒頭に、カッコ[ ]で表記している場合、次の場所に並べています。
    [寄フ]寄贈新聞用ファイルボックス、[子育]…子育て支援情報コーナー、[YA]…YA(ヤングアダルト)コーナー
 紙名出版者原紙保存状況備考
[寄フ]アンコールワット21世紀のカンボジアを支援する会3年保存
[寄フ]海っ子 海洋少年団通信日本海洋少年団連盟3年保存
[寄フ]FEC News/エフイーシーニュース民間外交推進協会3年保存
[寄フ]書くよろこび日本書芸院3年保存
[寄フ]環境市場新聞日本テクノ3年保存
[寄フ]君とつばさ交通遺児育英会3年保存
[寄フ]教育家庭新聞教育家庭新聞社3年保存
[寄フ]国士舘大学新聞国士館3年保存
[寄フ]ごはんタイムス日本炊飯協会3年保存
[寄フ]宗教新聞宗教新聞社3年保存
[寄フ]醸界協力新聞醸界協力新聞社3年保存
[寄フ]昭和昭和聖徳記念財団3年保存
[寄フ]神社新報神社新報社3年保存
[寄フ]新宗教新聞新日本宗教団体連合会3年保存
[寄フ]しんぶん赤旗日本共産党中央委員会3年保存
[寄フ]人民新聞人民新聞社3年保存
[寄フ]聖教新聞聖教新聞社3年保存
[寄フ]テント工連だより日本テントシート工業組合連合会3年保存
[子育]docoMaMa plus
/ドコママプラス
サンサンファミリー永年保存
[寄フ]日本教育新聞日本教育新聞社3年保存
[寄フ]パブリッシャーズ・レビュー東京大学出版会・白水社・みすず書房3年保存
[寄フ]不登校新聞全国不登校新聞社3年保存
[寄フ]民団新聞民団新聞社3年保存
[YA]MORGEN/モルゲン遊行社3年保存
地方紙・俳句紙 (4階・えひめ資料室)
  紙名 出版者 原紙保存状況 備考
  愛顔(えがお)のえひめ 愛媛県民だより 愛媛県企画振興部広報広聴課 永年保存 月刊
  愛媛民報 愛媛民報社 永年保存 週刊
  教育情報  倫理生活指導センター  永年保存  月刊 
  四国海事広報協会だより  四国海事広報協会  永年保存  年刊 
  Pakutto / パクット JA松山市  永年保存  不定期刊
  PRESS坊っちゃん劇場 坊っちゃん劇場  永年保存  不定期刊 
  HOO-JA! / ホージャ ホージャクリエイト 永年保存 第2・第4週刊
  松葉城 保木泰広 永年保存 月刊
  ヤングボランティアセンターの活動情報  ヤングボランティアセンター  永年保存  年刊 
  Lavie / ラビ  コープえひめ  永年保存  週刊 
  リビングまつやま えひめリビング新聞社 永年保存 週刊
  俳句文学館  俳人協会  永年保存  月刊 
コンテンツの一部はPDFで提供しております。PDFの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。下のバナー画像のリンク先からダウンロードして下さい。
Adobe Readerダウンロードサイトへのリンク
お問い合わせ

一般図書部門(担当:相談グループ)
愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール(〒791-8057)
電話:089-993-6243(グループ直通)・089-941-1441(代)
Fax:089-941-1454
soudan@libnet.ehimetosyokan.jp