Ehime Prefectural Library
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号 アイテムえひめ3階スカイホール
電話 089-941-1441 FAX 089-941-1454
・交通案内・駐車場・本の返却ポスト ・お問い合わせ先(電話・FAX・メールアドレス) ・サイト内検索 ・プライバシーポリシー ・Instagram運用ポリシー
2016年10月の記事一覧
【終了】書評で読む真鍋(常設真鍋博コレクション)
今回は、全15冊の真鍋氏著書とその書評を展示します。
貸出できる図書はえひめ資料室内に展示しています。
展示期間 4階えひめ資料室ロビー 1月15日(日)まで
産経新聞社『正論』1978年5月号 p240に掲載された
『イラストからの発想』(PHP研究所 1978年発行)の書評
”著者は、わが国のイラストレーターの第一人者である。
イラストレーション ―説明画―という性格から、まずテーマの
“原点”をつかまなくてはならない。そのため著者は、ペンをとる前に、
仕事場で「空想」にふけるという。そしてメモをとる。
これをまとめたのが本書、その意味でこれは、「真鍋博デッサン集」ともいえる。”
【終了】期間限定でゆるキャラ®グランプリ賞状・メダルを展示!
11月3日(木曜日)までですのでお見逃しなく!終了しました
【終了】『南予・最高の一瞬』写真コンクール入賞作品展
展示場所:4階えひめ資料室内ガラスケース
展示期間:平成28年10月15日(土曜日)から11月29日(火曜日)
【終了】「ボブ・ディラン」を、レコードで!
愛媛県立図書館では、昭和30年代から60年代にかけてのクラシック、ロック、歌謡曲、ジャズ等、多彩なジャンルのLPレコード約15,500枚を所蔵しており、館内で聴くことができます。
このたび、ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランのレコード22枚を、4階えひめ資料室に展示しましたので、お知らせします。
当時のレコードやジャケットで、ボブ・ディランの世界をお楽しみください。
展示期間:10月15日(土曜日)から11月15日(火曜日)まで
(レコードの利用について)
・レコード利用申込書に記入していただきますので、カウンターにお申し出ください。
・利用時間は1回2時間以内です。レコードプレーヤーが1台のため、お待ちの利用者がいない場合は、続けてご利用いただけますが、延長時間中に次の利用者が来られた際にはお譲りいただきます。
・貸出、複製(録音、ジャケットや歌詞カードのコピー等)はできません。
・ご利用の際はヘッドフォンをご使用ください。
(参考)
レコード目録
ボブ・ディランレコードリスト
(お問合せ先)
愛媛県立図書館図書整理グループ 担当:中村
【終了】ミニ展示「ヒストリー・オブ・みきゃん」
「ゆるキャラ®グランプリ2016in愛顔(えがお)のえひめ」公式サイトへのリンク(外部リンク)
展示場所:愛媛県立図書館4階えひめ資料室壁面展示ケース
展示内容:
※10月下旬に一部展示物の変更を予定しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
開館時間
○平日(火曜日から金曜日)
午前9時40分から午後7時
○土曜日・日曜日・祝日
午前9時40分から午後6時